Tan Pei Yuさんの論文がMicrobes and Environments誌にオンライン掲載されました。

2024年12月28日に博士後期課程2年のTan Pei Yuさんが筆頭著者の論文がMicrobes and Environments誌掲載されました。Tanさんは農業廃水からシアノバクテリアの一種であるSynecococcus elongatusの増殖を促進する微生物(シアノバクテリア増殖促進細菌, CGPB)を分離しました。シアノバクテリアのクロロフィル(葉緑素)を指標にした増殖促進効果は8.5倍に達し、最も優れたCGPBであることが判明しました。シデロフォアと呼ばれる鉄の取り込みを促進する活性や植物ホルモンの一種であるインドール-3-酢酸の生産能が認められており、シアノバクテリアの増殖促進に関与していることが示唆されました。今後、共生機構の解明やシアノバクテリアによる有用物質生産に応用されることが期待されています。

本日(2025年1月16日)付で環境大善ならびに本学からこの論文の内容について、プレスリリースされました。

Tan P-Y, Kato Y., Konishi M.*: A novel strain of the cyanobacterial growth-promoting bacterium, Rhodococcus sp. AF2108, enhances the growth of Synechococcus elongatus, Micorob. Envion. 39(4): ME24050 https://doi.org/10.1264/jsme2.ME24050

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です