研究室概要
国立大学機構北見工業大学工学部応用化学系バイオプロセス工学研究室では微生物を用いたバイオものづくりに関する基盤研究・基礎研究を精力的に推進しています。
研究室を目指す学生さんへ
4年次以降は研究室で最新の研究に携わり、実践的な活動をすることで座学だけでは身につかないスキルや知識、論理的思考、ディスカッション、ディベート、プレゼンテーション技術などを身に付けます。実験科学系研究室では、ラボでしか取り扱うことができない実験機器を用いた分析データをもとに新しい発見やアイデアの具現化を目指して活動しています。実のある研究活動をするためには、3年次までと違い、研究漬けの日常が待っています。先輩の大学院生やスタッフとの共同作業の中で多くのものを得ることができ社会で活躍できる実力が身につきます。
教育方針は”自主自立”です。一研究者として活動できるよう指導します。4年生の内は、研究計画に沿ったスケジューリング、データの取りまとめ、報告書やプレゼンテーションの作成や発表等、卒論作成などを通して、技術者としての基礎を身に付けます。大学院生の場合、最新の研究動向の調査、研究計画、研究遂行、修士論文作成を通して、実践的な課題解決能力を身に付けます。
研究が進めば学会発表の機会も多くなり、さらに多くの経験を得ることができます。一定の能力を身に付ければ研究室で実施しているプロジェクトや共同研究に携わる機会も増えます。研究成果が増えれば、さらにチャンスが多くなります。学会発表や共同研究では、他大学の教員や学生、企業の研究者と交流する機会も増え、視野が広がります。主体的に研究に関わり、研究を楽しめる学生さんが集う研究室を目指しています。
就職先:(大学院前期課程) 株式会社リナイス,JFEテクノリサーチ(株), 東洋紡株式会社,株式会社ニプロ,前田道路株式会社,和弘食品株式会社, キオクシア株式会社,エビナ電化工業株式会社,(株)コベルコ科研,(株)セロテック,リファインホールディングス,(一社)京都微生物研究所,環境大善株式会社, ホクレン農業協同組合連合会, (株)ドコモCS関西,(株)アイエンター, 株式会社岐阜セラツク製造所,ホクレン肥料(株), 北見工業大学,北見工業大学大学院(博士後期課程)進学
(学部) 大学院進学(北見工業大学),厚生労働省 医療・生活衛生局,(株)モリタン,日本交通(株), サンマルコ食品(株), 株式会社サイゼリヤ, (株) 北海道フーズ,北海道町村会,(株)コーンズ・エージー
身につく技術: 無菌操作 (クリーンベンチ作業) 微生物培養 (フラスコ,通気攪拌槽)機器分析 (高速液体クロマトグラフィー,ガスクロマトグラフィー等) 遺伝子解析 (組換えDNA実験,シークエンス,次世代シーケンス) 微生物分類 統計・プログラミング (R,Python)
企業・大学の研究者様へ
当研究室ではバイオものづくり、微生物に関する研究について共同研究や受託研究を受入可能です。ご気軽に当研究室にお問い合わせ、ご相談ください。
手続の詳細はこちらから